こんにちは、あんちゃんです。
今回は、2023年11月時点でのつみたてNISAの運用成績を公開します。
新NISAに向けて、少しでも参考にしていただき、実行への後押しになればと思います。
はじめに
私が最初に始めたNISAは、ゆうちょ銀行になります。主な投資銘柄は「つみたて先進国株式」で1年3ヶ月間投資をし続けました。
その後、色々知識がつき、ゆうちょ銀行から楽天証券へNISA口座を移管し、再度NISAを開始しました。ゆうちょ銀行での運用は継続したままになります。
楽天証券では、「eMAXIS Slim 全世界株式」、「eMAXIS Slim 米国株式」に満額投資をしています。
そこで、これまでの運用成績を本記事にてお伝えしますので、ぜひご参考にして頂ければと思います。
3年2ヶ月の運用成績
ゆうちょ銀行(1年3ヶ月)
投資金額(円) | 評価損益(円) | 評価金額(円) | |
2023年9月時点 | 293,000 | +100,511 | 393,511 |
2023年10月時点 | 293,000 | +100,511 | 393,511 |
2023年11月時点 | 293,000 | +115,272 | 408,272 |
楽天証券(1年11ヶ月)
投資金額(円) | 評価損益(円) | 評価金額(円) | |
2023年9月時点 | 699,997 | +113,573 | 813,570 |
2023年10月時点 | 733,330 | +85,392 | 818,722 |
2023年11月時点 | 766,663 | +148,284 | 914,947 |
最近の悩み
新NISAでの投資先はすでに決まっていますか?
私は今後の方向性について悩み中で、次のように考えています。
新NISAは、今の投資先である、「eMAXIS Slim 全世界株式」、「eMAXIS Slim 米国株式」への投資を継続しようと思っております。どちらか1本にして絞っても良いのですが、絞る根拠が定まらないため、変わらず継続するつもりです。
上記2銘柄と迷っているのは、楽天の新ファンド「楽天・オールカントリー」、「楽天・S&P500」です。
eMAXISシリーズと投資先は変わらず信託報酬が最安で、さらに楽天ポイント還元があります。楽天経済圏で生活をしている私からするとすぐにでも手を出したくなるファンドです。しかし、隠れコストが不明なため、今回は見送りとしています。
まとめ
今月の評価損益は、トータル+26万を超えました。銘柄選択を正しくし、ほったらかすだけでこれだけ含み益が得られることは嬉しいです。
新NISAの口座開設を迷っている方、投資することを迷っている方は、私の実績を参考していただき、是非始めてください。必ず損しない投資はありませんが、損する可能性を低くすることはできます。一緒に勉強しながら、自由を目指しましょう。