こんにちは、あんちゃんです。(https://twitter.com/blog22222)
今回は、2024年9月時点でのつみたてNISA枠(旧つみたてNISA含む)の運用成績を公開します。
結構長い間投資してきていますので、推移をお楽しみいただけたらと思います。
最近、株価下落のニュースが出てるけど、本当に株を買って良いのかしら。
株価下落の時こそ、みんなが売っている時。
不安はあるかもしれませんが、リスク許容内で投資してみましょう。
暴落している時に購入できたら1番良いかも!!
投資してみたいけど、何に投資したら良いかわからない
今は、ネットやYouTubeなどたくさん情報が流れています。
複数の情報源を確認し、同じ内容のことを言っていれば基本的に問題ないかと思います。
(あくまで投資は自己責任になりますので、余裕資金で行いましょう。)
はじめに
私は最初に、ゆうちょ銀行でNISAを始ました。主な投資銘柄は「つみたて先進国株式」で1年3ヶ月間投資をし続けました。
その後、色々知識がつき、ゆうちょ銀行から楽天証券へNISA口座を移管し、再度NISAを開始しました。ゆうちょ銀行での運用は継続したままになります。
今では楽天証券で、「eMAXIS Slim 全世界株式」、「eMAXIS Slim 米国株式」に合わせて70,000万円投資をしています。
そこで、これまでの運用成績を本記事にてお伝えしますので、ぜひ参考にして頂ければと思います。
4年の運用成績
ゆうちょ銀行(1年3ヶ月)
投資金額(円) | 評価損益(円) | 評価金額(円) | |
2023年9月時点 | 293,000 | +100,511 | 393,511 |
2023年10月時点 | 293,000 | +100,511 | 393,511 |
2023年11月時点 | 293,000 | +115,272 | 408,272 |
2023年12月時点 | 293,000 | +118,849 | 411,849 |
2024年1月時点 | 293,000 | +137,751 | 430,751 |
2024年2月時点 | 293,000 | +161,050 | 454,050 |
2024年3月時点 | 293,000 | +178,355 | 471,355 |
2024年6月時点 | 293,000 | +220,255 | 513,255 |
2024年9月時点 | 293,000 | +195,428 | 488,428 |
元手を増やさず放置しているだけで、増えてきましたが、
ここ最近の下落の影響もあって若干下がってしまいました。
まだまだ売る気は無いので、これからの伸びに期待です!
楽天証券(2年9ヶ月)
投資金額(円) | 評価損益(円) | 評価金額(円) | |
2023年9月時点 | 699,997 | +113,573 | 813,570 |
2023年10月時点 | 733,330 | +85,392 | 818,722 |
2023年11月時点 | 766,663 | +148,284 | 914,947 |
2023年12月時点 | 799,996 | +164,669 | 964,665 |
2024年1月時点 | 849,996 | +229,336 | 1,079,332 |
2024年2月時点 | 899,996 | +286,193 | 1,186,189 |
2024年3月時点 | 949,996 | +338,072 | 1,288,068 |
2024年6月時点 | 1,099,996 | +483,923 | 1,583,919 |
2024年9月時点 | 1,289,996 | +384,875 | 1,674,871 |
※個別銘柄を購入したので、表と下図で差異がありますが、ご了承ください。
先月の下落影響で大きく評価損益を下げている状態です。
それでもコツコツ積立しているおかげで、評価金額が大きくなってきています。
一言
会社の友人が遂に新NISAを始めました!!!(紹介して友人が始めたのは2人目)
9月からの投資開始なので、8/5の大惨事の後に開始させられてよかったと思っています。
始めたてで大幅下落を喰らうと、やりたくないという気持ちが大きくなってしまうので、友人にはとりあえずほっとこうと話をしています。幸いにも友人はインターネットに疎いので、頻繁に確認することはなさそうです。
投資を始めることは簡単では無いかもしれませんが、はじめの一歩を踏み出すことが大切です。友人も今となっては、「もっと早く始めればよかった」や「こんな簡単に積立設定できるんだ」と言って少し後悔していました。
色んな人の様々な意見があり、判断に迷うことがあると思いますが、自分の投資目的を明確にしリスク許容内で投資をしていきましょう!一緒に素敵な老後生活を夢見ましょう。
これからも引き続き、株価の動向を確認し、私自身が納得いく判断を続けていきたいです。(最終的には、投資は自己判断になるので、皆さんも自分で考え納得して投資をしましょう!)
まとめ
9月の評価損益は、トータル約+58万でした。(3ヶ月前よりダウン)
この3ヶ月は、大幅下落や小さな下落と株価が安定しない時期だと思いました。私が投資を始めてから(2020年)は、緩やかに右肩上がりを続けていたので、この3ヶ月は初めてのショックを受けています。
個別銘柄も購入するようになったので、より株価の動きには敏感になってきています。基本的に短期で売買することは考えていないので、長期的に大きく育ってくれたら嬉しいです。そして、9月末に権利確定日があった銘柄もあるので、配当金がもらえるのが今から楽しみです。
皆さんもまずは、少額から投資を始めていき、小さな値動きを楽しんでください。もちろん含み損になる場合もありますが、あくまで長期的投資で一緒に頑張っていきましょう。